オフィシャルブログ

日別アーカイブ: 2025年7月8日

電柱に防犯灯新設!NTT柱の場合!-三田市電気工事-

はい、みなさまこんにちは( ゚Д゚)!

 

三田の駅前の開発がすすんでおり、

むかし商店街だったストリートはレイアウトが

少し変わってきます(‘ω’)ノ

 

アーケードがあり、そこに照明がついていたので、

それが今回なくなることで、暗くなる箇所があり、

商店街側より市に防犯灯設置の依頼を求めたようです(‘ω’)

 

この辺りが夜になると暗いとのことで、

オレンジの壁の居酒屋さんの前の電柱、

これに外灯を設置するくらいしか予算的に方法は

ありません(*’ω’*)

 

クレーンが上がっている

あたりはビルが建ち、この交差点にも、外構工事とともに

交差点照明が設置されるのですが、それでも、

この脇道にはいると暗くて治安もわるくなります(; ・`д・´)

 

調査を進めていくと、この電柱、、、関西電力のもちもの

ではなく、NTT柱であることがわかり、

 

そうなると、NTT柱に、通信ケーブル以外の添加物を

取付させてくださいというお願いを三田市長の判とともに

申請書にて申し立てるところから始まります(; ・`д・´)

 

2,3週間後、やっと申請がとおり、

防犯灯を設置できます(‘ω’)ノ

 

そして、ここから、関西電力様へ電源を立下げてもらう

申請を、今度は関西電力へ行います(‘ω’)ノ

 

そしてさらに1週間後、やっと関電様の引込もおわり

点灯する運びとなりました(*’ω’*)

 

向かい側のお店あたりは暗いのですが、

照度をさらに求めるには、灯具をもっと大きいものに

変えるか、

単独柱にて照明柱をポンポンと建てていくしかないのですが、

 

コスト面で折り合いが付けば、弊社ではいつでも工事は

可能です(*’ω’*)!