オフィシャルブログ

日別アーカイブ: 2025年7月11日

幹線取替、分電盤取替、エアコン専用コンセント増設①! -三田市電気工事-

はい、みなさまこんにちは( ゚Д゚)!

 

今回の依頼はエアコンをつけたら、停電する、

とのことで、現地を伺うと、、

 

リビングに12畳の新しいエアコン、

 

1階和室にも8畳のエアコン、

そして2階寝室にも8畳エアコン、同時に3台交換されたのだ

そうですが、

1階のリビングダイニングは、以前取付していたものよりも

容量を大きくしたそうです(‘ω’)

 

リビングエアコンは

台所の回路と一緒になっていて、単独回路ではなく、、

 

分電盤を拝見すると、、

メインブレーカー(漏電)が無しの6回路に

左に新たに和室のエアコン用回路を増設していました(‘ω’)

 

メインブレーカーが無いのはそもそも怖いというのと、

 

リビングエアコンに単独回路を増設しようにも、

幹線8sqといい、、

分電盤が30Aまでの対応品の端子台や2次側の電流値などを

考慮にいれると、

分電盤の交換と、幹線を取替することになりました(‘ω’)

 

外にメーター盤があり、1次側、2次側幹線は壁の中に

消えているため、

露出配管にて新たにCVT14sqを配線する見積りをします(‘ω’)ノ

 

玄関の扉の裏に分電盤があり、

右の和室の外壁沿いを配管していきたいと思います(‘ω’)

和室エアコンの室外機にアースがとってあったので、

こちらのアースから分岐させていただき、

分電盤までアース線も配線していきたいと思います(‘ω’)

 

、、、次回へ続く(; ・`д・´)!