オフィシャルブログ

日別アーカイブ: 2025年9月6日

シートシャッター用電源配管、配線! -小野市 電気工事-

はい、みなさまこんにちは( ゚Д゚)!

 

某工場にて、シートシャッターを新設されるにあたり、

その200V電源工事を依頼していただきました(‘ω’)ノ

 

単相の200Vの電源をシャッター近くまで

もっていきます(‘ω’)ノ

 

この間口にシートシャッターを取付します(‘ω’)ノ

近づいたらスーット上がり下がりするシートです(‘ω’)ノ

 

シャッターの右あたりに専用の盤が設置されるので、

このあたりに電源をぶらりんとおいておきます(‘ω’)

4mほど離れた場所に電灯盤があるので、

こちらから電源を取り出します(‘ω’)ノ

 

まずコンパクトブレーカを新設して200V取出し(‘ω’)ノ

 

今回はVE管とPFD管の組み合わせで安価に仕上げても

井伊とのことで、配管はすごい楽でした(; ・`д・´)

 

盤まで配管、配線完了(‘ω’)ノ

シャッター横の盤が取付される箇所は

このように線を長めにおいて、あとはシャッター屋さんが

仕舞してくれるとのことです(‘ω’)ノ