オフィシャルブログ

日別アーカイブ: 2025年5月17日

2025年新作空調服ハイバックファンAC2086①AC09バッテリーAC09-2ファンユニット!

はい、みなさまこんにちは( ゚Д゚)!

 

もうすぐ夏、、夏といえば空調服の季節です(‘ω’)

毎年、夏になるとすでに人気の空調服はすぐ売り切れて

いつので、

今年は3月頭に新商品がでたと同時に予約して注文して

おりました(; ・`д・´)!

 

 

あたらしく入社してくださった従業員さんのために

夏を迎える前に空調服とファン、バッテリーを新調!

AC09バッテリーとAC09-2ファンユニットです(‘ω’)ノ

最新のバッテリーは24Vまであるんですね(; ・`д・´)

そこまでパワー要らないからもう少し容量を抑えて

軽いバージョンも作って欲しい(; ・`д・´)

ひと昔前のAC360のバッテリーとファンユニットと比較(‘ω’)ノ

 

こちらは19Vまでの風量だが、

これでもマックス19Vなら台風並みの風量が味わえるので

 

実質、マックスで仕事してたらゴーゴーうるさくて

仕事に集中できないし、まわりの音が聞こえない(; ・`д・´)

はい、そしてAC09-2ファンユニット、限定のレッドカラー(‘ω’)ノ

 

AC360のバッテリーでも可動します(‘ω’)ノ

防水キャップがついており、水洗いできるタイプなので

少々埃っぽいところでしようして

羽根が白く汚れても気にせず水洗いできます(‘ω’)ノ

 

水洗いというと、ほんとにあらえるのか、?

、、て思われる方が居るので、洗ってみたときの

ブログを参考にしてください(*’ω’*)↓

 

バートルAIRCRAFTのファンユニット水洗いしてみた!

正直、、ファンの中まで分解できないと

あらいにくい、、(; ・`д・´)

 

 

ついでに、2年ほど前から空調服関係のブログをあげてるので

進化の過程をご紹介(; ・`д・´)

バートル2023年モデル空調服バッテリー、ファン!

 

更に、前の3年前のモデルでは↓

空調服エアークラフトデバイス2022モデル!AC7146

こうみると、バッテリーやファンも企業努力で

進化していることがわかります(; ・`д・´)

 

さて、ファンもバッテリーも最新の状態で

空調服は何をえらんだのかというと、、

 

まずはAC2066(‘ω’)

 

そして、

ハイバックファンのAC2086です(*’ω’*)

 

、、次回へ続く(; ・`д・´)!