オフィシャルブログ

日別アーカイブ: 2025年11月8日

村の獅子舞の秋祭りで餅まき!

はい、みなさまこんにちは( ゚Д゚)!

 

このブログでも幾度と紹介している村の祭りですが、

 

香下八王子神社、夏祭り獅子舞②!

まあ宿命といいますか、毎年年2回獅子舞をまわすわけで、

一応50才になるまで、ずっと参加しないといけないルール、、

 

27才の頃から参加してきて、今年で45才になる私、、

 

20年近く、獅子舞に携わってるのですが、

 

さすがにコロナ禍においては、この祭りもストップしたんです!

 

まあこの風呂敷の中に何人も接近して演舞するわけで

 

ソーシャルディスタンスとか保てるわけもない(; ・`д・´)

 

 

昔は軽トラに道具や人間も5,6人荷台に乗っかって

酒を飲みながらワイワイ移動してたんですが、

 

時代とともにそれは無くなり、、ミニバンとかで

ちゃんと移動することになる(; ・`д・´)

 

お神酒など以外は飲酒もしません(; ・`д・´)

 

ですが、コロナの影響でしばらくなくなっていた、

【もちまき】がこの秋久々にみれました(*’ω’*)

 

祭壇上からお菓子や餅をばらまいて、

観衆たちはそれをひろう(*’ω’*)

 

こうした劇のワンシーンのような愉しみ方を

現代人は忘れてしまっているのではないでしょうか(; ・`д・´)

 

さて秋祭りが終わると、

また翌年の夏まで、、

 

獅子舞は休息です(‘ω’)ノ