オフィシャルブログ

漏電改修、吹抜け照明撤去、主幹ブレーカ交換③! -三田市電気工事-

はい、みなさまこんにちは( ゚Д゚)!

 

絶縁改修工事の続きです(*’ω’*)

漏電改修、吹抜け照明撤去、主幹ブレーカ交換②! -三田市電気工事-

絶縁の悪い、玄関吹抜けの天井照明、。。

 

1m各ほどの玄関口の開口部、、

こんなスペースでも弊社のもっている足場は

コンパクトで6mくらいまでなら届きます(‘ω’)ノ

 

古い器具を撤去し、

電線の端末をきちんとテーピング処理して、

穴も埋めて完了(‘ω’)ノ

 

お次は、この主幹ブレーカの交換(‘ω’)ノ

 

なぜか電力量計ボックスだけは外壁面に埋込で設置されていて、

2次側を浮かして、停電開始です(*’ω’*)

 

2次側の銅バーを少し分解して、KIV電線に交換して

主幹ブレーカーに交換接続(‘ω’)ノ

 

今度は、漏電遮断器で、中性線欠相保護付きなので安心(‘ω’)ノ

 

廊下のダウンライト数台をLED化(‘ω’)ノ

 

そしてリビング間接照明の不要なものをとりはずし、

 

目隠しプレートで処理(‘ω’)ノ

勿体ないから節電の為に使ってないダウンライトは

こうして一層外してしまって綺麗に隠すこともできます(‘ω’)

 

絶縁改修工事完了(‘ω’)ノ