オフィシャルブログ

ルームエアコン新設、専用回路増設、照明器具取替②! - 三田市電気工事 –

はい、みなさまこんにちは( ゚Д゚)!

 

ルームエアコン新設に伴う、コンセント新設工事や

照明交換など複合的な工事です(‘ω’)ノ

ルームエアコン新設、専用回路増設、照明器具取替①! 三田市電気工事

 

さて、前回にあらかた工事内容を述べましたが、

 

まずは室外機を置く犬走りスペースを片付けて

綺麗にします(‘ω’)ノ

 

室内機を取付する場所を養生していきます(‘ω’)ノ

 

天井の廻り縁に沿って電線を這わしていくので、

別途廻りも養生(‘ω’)

 

廊下への貫通部もこじんまりと養生します(‘ω’)ノ

 

はい、ギムネでズボっと貫通して、電線が通るか確認、

貫通部に電線を通して、廊下の長い距離の

電線をステップルで叩いていくことにします(; ・`д・´)

 

VAのタタキなんて数年ぶりです(; ・`д・´)

立残を取付し、冷媒管用の貫通穴は左側の計算で

エース君たちにお任せして、

 

電源とアース線をたたいて配線(‘ω’)ノ

 

年々、性格も歪んでいくので、、VAもまっすぐ

綺麗になりませんね(; ・`д・´)

コア貫通も無事に完了したので、

引き続き私は電源の取出しをしよかと思います(‘ω’)ノ

 

 

、、、次回へ続く(; ・`д・´)!