はい、みなさまこんにちは( ゚Д゚)!
高圧ケーブル入替④電線撤去、入線!
高圧ケーブル入替作業も大詰め(‘ω’)ノ
高圧ケーブルがキューピクルまで入線できましたので、

屋内用端末処理作業にはいります(‘ω’)ノ
この作業は慎重に、そして失敗は許されない、、
そして時間とのプレッシャーの中、確実に早く終わらせないと
いけません(; ・`д・´)

端末処理に2時間半は要するために、
ほかの人員は、古い電線を収集運搬したり、
ハンドホールの中の整線やパテ埋めなどにまわります(‘ω’)ノ


みんなはゆっくり昼休憩などしてもらいながら、
私はひとりもくもくと端末処理(‘ω’)ノ

専用のいいカッターがあるにも関わらず、
僕は昔から、カッターとニッパーで被覆をむきます(; ・`д・´)
専用の工具も新しい種類の電線がでると対応できないからです、、。
現に、今回のEEという種類の高圧ケーブルは硬さもそうですが、
シースの厚みも数ミリ、いや0.何㎜かの違いですが、分厚い気が
するのですが、

それは手の、指の感触でわかるので、何回か刃をいれると
順応できますが、
工具の場合、少し違う場合は、またそれ専用の同じような
モノでないと対応できません(; ・`д・´)
そこは鍛錬で指の、自分の感覚を信じるほうがいい(; ・`д・´)

さて、そうこうしているうちに
やっと端末処理が終わろうとしています(‘ω’)ノ

関電VCT との高圧引下げ電線 KIPに変換し、
端末処理は完了です(‘ω’)ノ
、、、次回へ続く(; ・`д・´)!