オフィシャルブログ

日別アーカイブ: 2025年10月25日

iPhone17Proデータ引継ぎ、、TORAAS製品装備②!

はい、みなさまこんにちは( ゚Д゚)!

 

iPhone17Proが届き、早速事前に購入しておいた、TORAAS製品の

カバー達を装備していきよります(*’ω’*)

iPhone17Proデータ引継ぎ、、TORAAS製品装備①!

このガラスフィルムなどの装着は、

ケータイを新しくしたときにまず第一歩の仕事であるが、

汚れや気泡がはいったら萎えますよね、、(; ・`д・´)

 

前回、まずは背面のレンズを装着しました、

 

続いて、前面のガラスフィルムを装着します(‘ω’)!

 

これもTORAAS製ののぞき見防止のタイプ(‘ω’)

全部TORAAS製でカバーまで揃えたら、それぞれが干渉

して何かめくれやすいとか、そういう問題が無くなるはず(; ・`д・´)

 

 

カバーを新しい本体へカブセて、PULLをひくと、、、

位置が完璧にあいます(‘ω’)ノ

貼り直してセンターを合わせて、、気泡が、、みたいな

ことしなくていいので確実です(; ・`д・´)

 

そして付属のヘラでもし気泡がはいっても押し出して

少しちいさな気泡が残っても、数日後、、

吸着して無くなっていました(‘ω’)ノ

 

ここは確実に何百円、何千円をケチらずに、いい製品を

使うことをお勧めする(‘ω’)

 

そして最後に、カバーだ(‘ω’)!

 

前面、背面のカバーをつけて、

果たして干渉せずにフィットするのでしょうか、、、、、

 

干渉せずに、、完璧な装着感(; ・`д・´)!!!

 

背面レンズよりもカバーのエッジの方が高いので、

落下した時も、本体カバーの方がさきに地面にあたります(‘ω’)

 

全てが完璧すぎる納まり(; ・`д・´)!!

 

これで耐衝撃への安全対策もばっちり(; ・`д・´)!!

 

データの引継ぎ関係、ESIMの設定など自分で

全てやってみましたが、苦労はしたものの、

店頭へいかなくてもできるもんですね(*’ω’*)

 

さて、これで安心して、工事写真など

仕事でバンバンiPhone17Proを使いこなしていきたいと思います!