オフィシャルブログ

日別アーカイブ: 2025年10月3日

公園時計修理、制御部交換! -兵庫県電気工事-

はい、みなさまこんにちは( ゚Д゚)!

 

公園のソーラー時計の修繕です(‘ω’)ノ

 

外灯が消灯していて暗い、危ない!という通報はよくありますが、

公園の時計が止まっていたり、時刻が狂っている場合も

 

それとおなじくらい、早急に直す必要があり、

こうして部品があればその日の夜にでも修理に伺います(‘ω’)ノ

 

写真上綺麗にうつるように明るくコントラストをあげて

枡が、19時頃からの作業開始(‘ω’)ノ

 

点検口のなかにある、

制御部という駆動体の交換です(‘ω’)

 

公園で、こんな感じでごそごそしてると怪しまれるので、

できるだけ、作業灯をつけて作業中であることをアピール(; ・`д・´)

 

接続は圧着接続、そして融着テープもしっかりと巻きます(‘ω’)ノ

 

 

交換した月日をこっそりメモに残す(‘ω’)ノ

また数年後壊れたときに自分の書いたメモだと気づくときが

くるであろう(‘ω’)ノ

 

 

最後に時刻を調整して両面とも合わせます(‘ω’)ノ

これが意外と時間がかかり、遅い場合で30分から40分

かけて調整する(; ・`д・´)

 

このように、時計は依頼があってから即対応できる体制

をとっております(‘ω’)ノ