はい、みなさまこんにちは( ゚Д゚)!!
我が家で今もっともポピュラーなゲーム機は
Wii でもなく、ニンテンドースイッチでもない、、
ファミリーコンピューターである(; ・`д・´)!
初代ファミコン復活再始動計画②!
↑30数年前のファミコンを動かす為に苦労しました、、。

アクションゲームの基礎はマリオブラザーズ、
シューティングゲームの基礎はグラディウス、ツインビー、、
野球ゲームの基礎は燃えプロ、ファミスタ、、などなど

やはりゲームの歴史といいますか、
8bitのBGMに単純なスクロール画面で構成されている画面
そして単純な操作方法、もちろんセーブやコンテニューなど
のないなかで、クリアしていく甘くない世界(; ・`д・´)

たまに画像が乱れても、、
取り乱さずプレイを続ける精神力さえ身につく(; ・`д・´)

とにかく単純だから、クリアできなければ悔しいので
何回もトライする(; ・`д・´)

燃えプロ、、
阪神の優勝した年1985年のクリーンナップ、、
バース、掛布、岡田、、を操れます(‘ω’)!!

でもやっぱり、ファミスタを経験してほしい、、
そんな思いで、ファミコンのカセットを追加すべく、
古本市場や中古ゲームショップへいく、、(; ・`д・´)

現代人にはわかるまい、、このガラクタのようなカセットの
箱をみるだけで、、
昭和人の我々からしたら宝物にすら見える(; ・`д・´)

要らないものまでジャンジャン買ってしまう、、(; ・`д・´)


私は1980年生まれですが、
ファミコンが発売されたのが1983年、、
マリオなどの主な主要カセットが発売されたのが1985年頃、、
まさに小学生の私は、
ファミコンとともに歩んだ人生であった(*’ω’*)

新庄監督が、阪神で現役だった時代、
亀山など旋風を巻き起こした時代(; ・`д・´)

子供がいなければ、本当は、
ドラクエやファイナルファンタジーとかずっとしていたい、、
そんな野望を胸に、
しばらくファミコンで楽しめそうです(^^)/