オフィシャルブログ

門タイル修繕!

はい、みなさまこんにちは( ゚Д゚)!

 

戸建て住宅を所有していると、

やはりメンテナンスの時期がやがてやってきますが、

 

門のタイルが剥がれていると嫁さんから指摘がありました、。

 

我が家の門はブロック積であとタイルや仕上げ塗で

装飾していただいてますが、

 

5年ほど前に施工していただいた記録があります(‘ω’)

 

こうして素敵な門柱をアプローチとともに作っていただき

ました(*’ω’*)

 

しかし嫁さんから、タイルがとれていると、、

おそらく、子供たちが塀に登って遊んでたりして

壊したんでなかろうかと、おもいつつ、、

 

このままではカッコ悪いので、

 

セメダインで貼り付け直す(; ・`д・´)”!!

 

2枚目もぐらぐらしてたので、剥がして、

 

 

セメダインをヌリヌリして貼付け(; ・`д・´)

 

重しを乗っけて、固定、、(; ・`д・´)

 

上の一枚も貼付け(‘ω’)

 

とりあえずこれで一日置いておけば大丈夫かと(; ・`д・´)

 

数時間後、ブロックを外すとバッチリくっついてました!

 

子どもの代、、あわよくば孫の代まで

耐えてくれよ我が家、、、(; ・`д・´)